内科についてInternal medicine
風邪や腹痛、頭痛、めまいなどの急な症状から、生活習慣病など継続的な治療が必要な病気まで幅広く対応しています。
単にお薬を処方するだけでなく、生活指導や予防指導を通じて、お薬を減らせる診療を心がけています。
当院で対応可能な内科の病気について
- 生活習慣病
- 高血圧症、糖尿病(インスリン注射)、高脂血症(高コレステロール血症)、高尿酸血症(痛風)、肥満症、など
- 呼吸器疾患
- 風邪症候群(上気道炎・咽頭炎・扁桃炎・気管支炎)、気管支喘息(咳喘息)、睡眠時無呼吸症候群、など
- 消化器疾患
- 胃腸炎、胃炎、胃潰瘍・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、便秘症、過敏性腸症候群、など
- 肝臓・腎臓疾患
- 肝障害(肝炎)、脂肪肝、胆石症、慢性腎臓病(腎不全)、蛋白尿(ネフローゼ)、など
- 循環器疾患
- 狭心症、心不全、不整脈、弁膜症、下肢のむくみ、など
- 皮膚・アレルギー疾患
- 花粉症(アレルギー性鼻炎)、湿疹全般、帯状疱疹、ヘルペス性湿疹、口内炎など
- その他
- 頭痛(片頭痛)、めまい、甲状腺疾患、貧血、骨粗しょう症、脳梗塞後フォロー、など
上記は代表的なものとなります。記載のない症状、病気についても遠慮なく御相談ください。
発熱外来について
発熱および咳、痰、喉の痛み、鼻水・鼻づまり、下痢、嘔吐など感染症状がある患者さんについては、必ず事前にご連絡をお願いします。また、新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルスなど伝染性の感染症については、すべて発熱外来での受診となります。
予防接種についてVaccination
当院では下記の予防接種を承っております。予防接種希望の方は事前にお電話にてご予約をお願いします。
記載のないワクチンについてはお問い合わせください。
※ ワクチンの在庫や流通状況により接種できない場合がございます。必ず事前のお問い合わせとご予約をお願いします。
当院で対応可能な予防接種
- インフルエンザワクチン(高齢者向け定期、任意接種ともに対応可)
- 新型コロナウイルスワクチン(高齢者向け定期、任意接種ともに対応可)
- 肺炎球菌ワクチン(高齢者向け定期、任意接種共に対応可、小児用肺炎球菌は対応不可)
- 帯状疱疹ワクチン(任意のみ。対象は50歳以上)